強み・こだわり

静岡にちょうどいい家(性能)

夏は涼しく冬は陽だまりのような暖かさ

夏は涼しく冬は陽だまりのような暖かさ

断熱性は、床や壁・窓・屋根などを通して室内から室外へどれくらい熱が逃げるかを示した数値で、UA値で表します。数値が低いほど断熱性能は高く、冷暖房効率の高い家となります。

国が定める静岡県の断熱性能はUA値 = 0.87ですが、アキヤマの家は、UA値 = 0.46以下という国の基準を上回る高断熱の家です。

強い家(耐震性)

繰り返しの地震に耐えるSE構法

繰り返しの地震に耐えるSE構法

東南海地震に備えた頑強な家をSE構法をはじめとする最強の工法。そして地盤も含めた真に強い家づくりを得意としています。

静岡とは切っても切り離せない東南海地震。
万が一に備え、耐震性は高めておく必要があります。
地震に負けない家創り。
それがアキヤマのスタンダードです。

地震に強い家とは構造の強い家です。構造が強ければ、家の倒壊や半壊で命を落とす確率が大幅に減ります。また、無傷もしくは軽微な補修で住み続けられれば、大震災のストレスの中にあって大きな安心に繋がります。

コストバランス

家創りの成功のカギは資金計画にあり

家創りの成功のカギは資金計画にあり

家づくりには予算があります。その予算をバランスよく配分することで、安全、安心、快適、愛着、充実感と、とても満足度の高い日々を送れます。

充実した毎日を送るには、無くても暮らしていけるけど、あると心が豊かになるものが必要です。例えば家族のコミュニケーションが増える空間や、趣味を楽しむ空間、じっくりと勉強できる書斎などです。

何が必要か、どういう暮らしをしたいかはご家族それぞれ違いますが、「断熱性が高ければ満足」という人はいません。同時に、「立地さえ良ければ満足」、「間取りさえ良ければ満足」という人もいません。

ご予算を断熱性に一点集中、土地に一点集中、デザインや間取りに一点集中ではなく、本当に大切なものはなんなのか、ご家族にとっての豊かさとはなんなのかを見極め、ご予算を上手に配分すると満足度の高い家を建てられます。

企画提案力

コンセプトハウジング

コンセプトハウジング

住まいづくりの第一歩はコンセプトづくりから。
聞き上手のアキヤマにおまかせください。

「どんな暮らしがしたいですか?」
私たちの住まいづくりは、ご家族の暮らしのコンセプトづくりから始まります。
ご家族ごとに暮らしに求めることは違います。
ご家族が「すごしやすい!」と思える間取りはご家族の数だけ存在します。

ご家族の新しい暮らしのコンセプトをしっかりとヒアリングし共に考え、
そのコンセプトをどうしたら実現できるかをご提案するコンセプトハウジング。
これにより大手のハウスメーカーには真似できないオンリーワンな住まいを生み出します。

安心の家づくり(保証・アフター)

家づくりの不安は家づくりを始める前に解消!

家づくりの不安は家づくりを始める前に解消!

建てる前、後。ともに万全なアフターフォローでお客様に安全と安心をお届け。地域に長く根差す企業の責任です。

建築途中に建築会社が倒産などで家が完成しなかったら大変!! 万が一そんなことがあっては借金だけが残って、家は完成しないという事態が起こります。

依頼した工務店が契約を履行できなくなった場合に、建物の完成&引き渡しまでを支援するのが完成保証制度です。アキヤマでは各保険法人などに加入しております。