強み・こだわり

ABOUT ―ダイエイハウスの家づくり―

家族の物語をつむぐ そのための大切な居場所をつくる

家族の物語をつむぐ そのための大切な居場所をつくる

ダイエイハウスの家づくりは、一人ひとりのお客様の想いを形にする個性豊かな自由設計からはじまりました。
その人、その家族にとっての大切な居場所となる家を思う存分に夢を抱いて叶えてほしい。そんな想いのこもった家づくりに、ひとつひとつ丁寧に関わりたい。
今でもすべての家づくりの根底にはこの精神が受け継がれています。
しかし、時代の変化とともに家づくりに対する価値観や希望も変化してきました。
また、構造・デザイン・性能・システム、たくさんの分野が関わる家づくりにおいて、各分野で多様な手法が叶えられるようになっています。
これと同時に、家づくりに関する様々な判断は、お客様の立場からはとても複雑で分かりづらいものになったと言えます。
もっと分かりやすく、安心した家づくりを・・・。
その想いから、自由設計に加えて、ライフスタイルから住まいを選ぶという新しいスタイルの《PREMIUM》商品住宅をご提案しています。
ダイエイハウスは、これからの人生の基点となる居場所を、単なる間取りや性能だけでつくるのではもったいない!と考えます。
そのため、全ての商品住宅にその家で暮らす楽しみを取り入れて、お客様の暮らしを広げる多彩なラインナップをご用意しています。

PREMIUM ―商品住宅―

暮らしの数だけ選択肢は広がります。

暮らしの数だけ選択肢は広がります。

「楽しい暮らしを提案する」という想いをモットーに、[個性]・[実用性]・[汎用性]・[遊び心]という4つの要素から考えるダイエイハウスの《PREMIUM》商品住宅。
わたしたちは、これからの人生の基点となる居場所を単なる間取りや性能だけでつくるのではもったいない!と考えています。
そのため、全ての商品住宅にその家で暮らす楽しみを取り入れて、お客様の暮らしを広げる多彩なラインナップをご用意しています。

FREEDOM ―自由設計―

ダイエイハウスの原点。白紙のキャンパスに描く家。

ダイエイハウスの原点。白紙のキャンパスに描く家。

ダイエイハウスの家づくりは、個性豊かな「自由設計」からはじまりました。
あなたとご家族にとって大切な居場所となる家を思う存分に夢を抱いてかなえて欲しい。
そんな想いのこもった家づくりに、ひとつひとつ丁寧に関わりたい。
すべての家づくりの根底には、この精神が受け継がれています。
ダイエイハウスの建築士とともに作り上げるこだわりの空間で、新たな暮らしを描いてみませんか。

家づくりの3つの特徴

ダイエイハウスの提案する「永く安心して暮らせる家づくり」を実現するために、次の3つのことに着目し、建てる全ての住宅に導入しています。

〇「長持ち性能」とは?
住宅の内外へ水蒸気をとおすことで壁内や屋根の見えない部分や外壁・室内などの見える部分でもカビや腐朽菌(木材を腐らせる住宅の大敵)を抑え、永くキレイな状態を保つ住宅を実現します。

〇「快適性能」とは?
木が持つ蓄熱性により「夏は涼しく、冬は暖かい」という理想の快適な室温で光熱費を抑えた暮らしを実現できる「木質系断熱材※」を採用しています。

〇「生活デザイン性能」とは?
「長持ち性能(透湿性)」と「快適性能(蓄熱性)」がより良く効果を発揮し、お客様が望む使い勝手を実現するための間取り構成(バランスの良い空間デザイン)を提案いたします。

ダイエイハウスの提案する「永く安心して暮らせる家づくり」を実現するために、次の3つのことに着目し、建てる全ての住宅に導入しています。

〇「長持ち性能」とは?
住宅の内外へ水蒸気をとおすことで壁内や屋根の見えない部分や外壁・室内などの見える部分でもカビや腐朽菌(木材を腐らせる住宅の大敵)を抑え、永くキレイな状態を保つ住宅を実現します。

〇「快適性能」とは?
木が持つ蓄熱性により「夏は涼しく、冬は暖かい」という理想の快適な室温で光熱費を抑えた暮らしを実現できる「木質系断熱材※」を採用しています。

〇「生活デザイン性能」とは?
「長持ち性能(透湿性)」と「快適性能(蓄熱性)」がより良く効果を発揮し、お客様が望む使い勝手を実現するための間取り構成(バランスの良い空間デザイン)を提案いたします。

標準仕様

「長持ち性能」・「快適性能」・「生活デザイン性能」を保つことをダイエイハウスの標準仕様としています。

「長持ち性能」・「快適性能」・「生活デザイン性能」を保つことをダイエイハウスの標準仕様としています。

選べる設計スタイル

PREMIUM

PREMIUM

< プレミアムの特徴 >
ダイエイハウスが推奨する耐震性・快適性・使い勝手などを重視し、企画・開発された商品ラインナップより、ベースとなる「厳選プラン」をご選択していただきます。
下記のルールをお守りいただくことで、FREEDOMによる家づくりに比べてリーズナブルな価格にて提供しています。
※各プランの本体価格は明確に定められています。

< プレミアムの特典 >
◆フリーダムの価格より10%程度お得です。
◆最初にご選択いただいた「厳選プラン」を変更せずにプラン決定の場合、本体価格(税別)より3%の値引きがあります。
◆プラン決定後の打合せ回数が5回未満の場合、本体価格(税別)より1回分につき15万円の値引きがあります。(打合せは1回につき3時間程度を予定しています)
◆お見積り書のご提示がスピーディです。
◆商談申込から4ヶ月以内に着工した場合は、本体価格(税別)より2%の値引きがあります。
※4ヶ月以内の着工が可能か否かは「商談申込」時に営業担当者にご確認ください。

FREEDOM

FREEDOM

<フリーダムの特徴 >
初回の打合せより、弊社専属建築士(二級建築士または一級建築士の有資格者であり、弊社社員のこと)がヒアリング(聴き取り)→プランの提案→再度打合せ→図面作成の手順にて進め、着工から引き渡しまでのサポートをさせていただきます。

〈 フリーダムの特典 〉
◆家族構成や趣味嗜好など要望の詳細を聴き取り、その情報を基に経験豊富な建築士がお客様の“理想とする暮らし方”に特化したオンリーワンの住宅プランを提案します。
◆建築士の有資格者ということで設計技量の水準が高く、安心してお任せいただけます。
◆様々な材料・建材のメリットとデメリットを高い安いの営業目線とは異なり、建築のプロとしてのアドバイスが可能です。
◆商談申込から4ヶ月以内に着工した場合は、本体価格(税別)より30万円の値引きがあります。
※4ヶ月以内の着工が可能か否かは「商談申込」時に営業担当者にご確認ください。

「デザイン性」×「耐震性」を実現

SE構法は、国が認めた耐震構法です。

SE構法は、国が認めた耐震構法です。

SE構法とは、地震大国日本を安全に、安心して暮らしていくために開発された「耐震構法」のことです。
柱と梁を剛接合することで揺るぎない強度の骨組みを生み出し、建築を支える構造を「ラーメン構造」といいますが、SE構法は木造住宅にラーメン構造を取り入れ、安全に利用できるようにした構法です。
強靭な骨組みと自由に編集できる空間は、現在から将来へとわたり満足が続いていく家づくりの基本です


〇30年で住みづらくなる家はつくりません。
ライフスタイルの変化に応じて間取りを変化させるのがスケルトン&インフィルの考え方です。『躯体や基礎、外壁などの構造部分(スケルトン)』と、『内装や設備、仕切り壁など(インフィル)』を分け、リフォームによって間取りを大きく変えていくことができます。

〇大地震でも、主要構造部に被害なし。
過去の震災報告書の指摘事項に応えて開発されたSE構法は、新潟県中越地震・福岡県西方沖地震・東北太平洋沖地震を経験し、この度の熊本地震においても震源地付近にて大地震を経験しましたが、これらの地震に対して構造的被害は無く、安全性が確認されています。

長期保証とメンテナンス

建物初期保証20年、最長60年まで延長可!

建物初期保証20年、最長60年まで延長可!

建物において、重要な構造・防水の不具合については、法律で定められた10年の瑕疵担保責任期間に、もう10年をプラスした20年の建物初期保証期間を提供いたします。また、地盤保証に関しても20年の保証期間を設けておりますので、建物とともに永く安心が続きます。

DOKI kids park ZooBee

子どもたちの可能性をひろげ、大人が憩える空間。

子どもたちの可能性をひろげ、大人が憩える空間。

思いっきり遊び、考え、体感しながら学べる場所、それが『ZooBee(ズービー)』です。
『ZooBee』は、子どもたちの可能性をもっとひろげ、子育てをもっと楽しくゆとりのある時間を提供します。
少し気持ちを休めて読書をしたり、ゆっくり珈琲を飲んだり…
自分の時間や友だちとの時間を過ごせる空間「ラウンジ&キッズプレイスペース」をはじめ、360°見渡せるパノラマ展望台「ワクワクブリッジ」、想像力を高める中庭「オープンアートプレイス」、子どもたちの想像力を育てる「キッズアート&クラフトラボ」、そして、創作発表のできる舞台「サニーステージ」があります。
また、少しお腹が空いてきたらテイクアウトの店「ド マーニ コーヒー」をご利用ください。
その1日を大切な時間にする施設を作りましたので、ご家族みんなで是非、お楽しみください。