
住宅メーカーを超える価値を、あなたに。
住宅・家電・家具インテリア・金融・環境資源開発など、多種多様なサービスで「暮らしまるごと」をご提案するヤマダホールディングス。
このグループシナジーを活かし、ヤマダホームズは、生活の基盤となる住まいやお客様に寄り添った各種サービスの提供を通じて、暮らしの価値の向上とサステナブルな社会づくりに貢献いたします。
小堀住研は、「住まいの哲学」を継承し
理想を超える住まいを創る企業建築家集団。
小堀住研の家は、住まう人に合わせたオンリーワン。
一邸として同じものはありません。
しかし、すべての家の礎には、創業以来脈々と受け継がれてきた
「住まいの哲学」が息づいています。
日立展示場は、小堀住研の企業建築家である生田 二郎氏が手掛けた展示場。
2024年度グッドデザイン賞を受賞した、モデルハウス群 Flexible Prototypesであり、
バリエーション豊かなコンセプトを中心に据えて設計し、
‟自邸に再現可能な体験”をご提供できるモデルハウスとして確立させました。
経験と実績が生み出した空間を、ぜひ現地でご体験ください。
あなたの理想の住まいづくりを、ヤマダホームズがお手伝いさせていただきます。
| ホームページ 日立展示場 | https://yamadahomes.jp/products/office/hitachi/ |
|---|---|
| 小堀住研 日立展示場 | https://x.gd/JvGlh |
| モデルハウス群 Flexible Prototypes 2024年度グッドデザイン賞を受賞 | https://campage.jp/yamadahomes-form/2024gooddesignaward |
| https://www.instagram.com/yamadahomes | |
| LINE | https://yamadahomes.jp/line |
| YOUTUBE | https://www.youtube.com/channel/ |
| https://www.facebook.com/yamadahomes.jp/ |
お客様へのメッセージ
会社情報
| 名称 | ヤマダホームズ・小堀住研 日立展示場 | ||
|---|---|---|---|
| 会社名 | 株式会社ヤマダホームズ | ||
| 所在地 | 茨城県日立市大沼町1-6-3 日立ハウジングステーション内 | ||
| 代表者 | 代表取締役会長 兼 社長 小林 辰夫 | ||
| 設立 | 1951年6月14日 | ||
| 電話番号 | 0120-808-183 | ||
| 営業時間 | 10:00~18:00 | ||
| 定休日 | 水曜日 | ||
| 建設許可番号 | 国土交通大臣許可(般-5)第 4645 号 | ||
| 建築士事務所登録番号 | 群馬県知事登録第 4935 号 他 | ||
| 免許・許可・登録等 | 宅地建物取引業者 国土交通大臣(16)第 382 号 | ||
| 主な対応エリア | 主な対応エリアを確認する 主な対応エリア
| ||
| 主な事業内容 | 1.建設および土木工事一切の設計、施工、請負および監理
2.不動産の売買、賃貸、管理、鑑定およびその仲介斡旋 3.家具、内装品、電化製品、住宅設備機器、医療機器、自動車および日用品雑貨等の売買 4.フランチャイズ加盟店に対する経営指導 5.前各号に附帯する一切の事業 |
