強み・こだわり
1. 自然と、土地を活かす設計

お客様のご要望を丁寧にヒアリングし、風土を活かしながら、自然の光と風を感じる設計、自然に家族が笑顔になることを大切にした住まいを設計しています。
北欧に学ぶ「美しさ」や「機能性」を兼ね備え、建てたあとの「住み心地」や「安心」が続く住まいをお届けします。
自然のエネルギーを利用し、小さなエネルギーで冬暖かく、夏涼しい、年中快適に過ごせる【パッシブデザイン】を取り入れています。

季節を感じ、ここちよく住まう
夏の日差しは遮り、冬場の太陽の熱を積極的に取り入れる設計を施すことで、
冷暖房のエネルギーを削減し、自然や風の光を感じる快適で省エネルギーな住まいをご提案しています。
2. 家具から考える家づくり

『住まい』とは、建物だけで完成するのではなく、家具までトータルに調和がとれてこそ、素敵な物になると考えています。
暮らしのイメージから生まれる『住まい』は、着心地のいい服のように体になじんでくれるでしょう。
私たちは、家づくりには、『家具』は大黒柱のように欠かせないモノという想いを込めて「一脚の椅子は最小の建築物である」(商標登録済)という言葉を大切に、家づくりをしています。
実際に見て、触れて、座って頂き、お気に入りの一脚をお選びください。
3. 性能と構造



安⼼して、末永く暮らして頂く為に、家の性能―『温熱環境』、『耐震部材』、『地盤』『室内の空気環境』『省エネルギー性』など、建ててからでは⾒えない部分こそこだわるべきだと考えています。
実は⽇本の住宅の温熱環境は、先進国の中でも30年遅れているとご存知でしたか?
私たちは、真冬でも、18℃を下回らない『住む⼈の健康』を基準にした住宅を基本にしています。
そして、20 年以上前から⾼性能住宅を作り続けてきた職⼈の確かな腕で、安⼼の住まいづくりをお約束します。
4. 選べる住宅

家を建てる時の基準はなんでしょう?間取り、構造、性能、デザイン。
ひとによって様々な基準があり、どれを中心に考えるかは悩ましいところです。
多種多様の家があり、それぞれのつくり手によって考え方(価値観)が違い、家づくりの基準をどう共感してもらえるかというところに心を砕いています。
私たちは、それぞれがそれぞれに合った暮らし方を選べる家を、わかりやすくみなさまに提案できる。
注文住宅、セミーオーダー住宅、規格住宅をご提供しています。